第49回県下六地区対抗弓道大会

県下六地区対抗弓道大会が3月5日(日)に開催されました。コロナ禍のため同大会で各地区選手が一堂に会したのは平成31年3月以来でした。リモート大会も良いところがありましたが、やっぱり生で他地区の選手の射を見たり、話ができるのは楽しいものです。

今大会で青森地区(青森市・むつ市)は3位に入賞しました。12年ぶりの入賞です。優勝の五所川原地区には遠く及ばない成績ではありましたが、それでも12年ぶりの入賞ですから素直に喜びたいと思います。

 

 

大会終了後の一葉。

最近大会後に賞状を手に記念写真を撮れることが増えて来ました。しかし賞状を手にしている横山さん、いつものことですが謎の変顔。

 

来年度は審査もビデオ審査をやめて道場で行射を審査することになります。諸大会も予定通りに実施できることを願います。

0 コメント

テレビの収録

2月8日(水)にATVの人気番組わっち!!の一コーナーである「先川部長のわっち!!弓道部!」の収録がありました。吉本興業の住みます芸人先川栄蔵さんとアナウンサーの市川麻耶さんのお二人が弓道に挑戦するという企画で、当連盟の神会長が指導者として出演?しました。画像はその収録中の模様です。本当は向かって右に神会長と向き合うお二人が写っているのですが、肖像権とか何か問題になるといけないので涙を飲んでカットしました。

 私も途中で指導の補助に入りましたが、お二人とも瞬時にコツをつかむ才能がおありで、こうでなくてはテレビの仕事は務まらないのだろうな~と感心させられました。

ゼロからのスタートで2時間の収録時間内に的前まで超特急で進んだのですが、お二人とも惜しいところに矢を飛ばすことが出来ましたが結局的に中てることはできませんでした。しかしこれは仕方のないことだったと思います。本来3か月かかるところを2時間で挑戦したのですから。

番組は14日(火)に放送されました。テレビの力ってすごくて、この日のサイトのアクセス数がいつもの5倍に跳ね上がりました。また番組をみて弓道を始めてみたくなったという方も見学にいらっしゃいました。

 

0 コメント

令和5年初射会

去る1月8日(日)に新年恒例の初射会を行いました。

初射会は神会長による矢渡しに始まり、参加者は段位に応じて審査の間合いの行射、持的射礼、一つ的射礼のいずれかを行いました。

 

参加者は15名。多いとは言えませんが緊張感があって良い射会であったと思います。



0 コメント